プロモーション一覧へ戻る

【2022年Googleベストアプリ受賞】自分だけのストレス対処法を溜めて、メンタルに良い行動を習慣化できるアプリで、自分流のストレス対処術を紹介してくれる方を募集します。 2024年05月20日

◎提供商品
メンタルケア&トレーニングアプリ「Awarefy」の年間プラン7200円相当を無償提供します。
※通常は月間プラン1180円、年間プラン7200円のプランがございます。

◎アプリの紹介
Awarefyは、学ぶ・ためる・習慣化 の3つの要素で構成されたアプリです。

学ぶ:
心理の専門家が作った実践ワーク形式のプログラムで、心理学の知識を体系的に学び、メンタルスキルを身につけられます。

ためる:
疲れたときや辛いとき、イライラしたときに、すぐに頼れるストレス対処法を溜めておくことができます。(これを心理学の言葉で「コーピングリスト」と言います。)
コーピングリストは自分専用にカスタマイズできるので、自分流のリストを作って公開することで、自分の大切にしているケアを周囲の人に伝えることができます。

習慣化:
自分にとって必要なケアや心のトレーニングを習慣化すれば、心の調子を安定化させることができます。
ナイトルーティンが流行っていますが、心のケア・トレーニングを目的とした習慣を作りませんか?という提案をしています。

◆その他機能の紹介◆
Awarefy(アウェアファイ)には、
・思考や感情の記録・可視化機能
・自己理解・自己分析のデータビジュアライズ
・心理学の専門的な知識を学びながら実践ワークができる10以上のプログラム
・マインドフルネス瞑想や睡眠導入など300以上の音声ガイド
・24時間365日、愚痴を話したり悩み相談ができるAwarefyAIチャット
・心の状態を測る様々な診断
など、メンタルケアのための機能が多数搭載されています。
早稲田大学との共同研究で、エビデンスを大事にした機能開発を行っているので安心してご利用いただけます。

<実績>
・これまででのべ40万DL(2023年9月末時点)
・GooglePlayBestOf2022 部門大賞受賞
・NHK「おはよう日本」、日経新聞、anan、Hanakoなどメディア掲載実績多数

◎お願いしたいこと
・自分でカスタマイズしたコーピングリストをもとにしたシェア
・自分でカスタマイズしたルーティンをもとにしたシェア
を希望します。ぜひ、自由に使い方を発明していただき、個性豊かな投稿をしてもらえたらと思います。

◎注意事項
・採用後、メッセージでアプリの有料プラン権限の付与方法をご案内します
・投稿を二次利用させていただく場合がございます
・薬機法に抵触する表現はお控えいただきますようお願いいたします。
・投稿後、内容によっては修正をお願いする可能性がございますのであらかじめご了承ください。


詳細情報

お仕事
ジャンル
医療, ライフスタイル, ガジェット, 健康, 無償提供, ビューティー, スポーツ/フィットネス, ダイエット
提供商品
サービス
提供方法
発送
本来の提供価格
7,200 円(税込) → 0 円(無償提供)
同伴者への提供
詳細
アプリの年間プラン7200円を無償で付与いたします
PR投稿
SNS
Instagram
投稿形式
指定なし
ハッシュタグ
#Awarefy #アウェアファイ #アプリ #メンタルヘルス #カラキャス
PR投稿に載せる指定アカウント
https://awarefyapp.onelink.me/rTTt/x1jflk7n
PR投稿の流れ
1. 案件にエントリー 2. 弊社から当選のご連絡 3. アプリの有料プラン利用権限の付与 4. 投稿
PR投稿ルール
Instagramへの投稿の場合は、@awarefyapp とのタイアップ投稿でお願いします。
※ カラキャスのブランドタイアップラベルは任意でお願いします。- 投稿内容に必ず〈企業名〉と〈関係性〉がわかる文言と、ハッシュタグに〈#企業名〉〈#カラキャス〉を必ず記載してください。例)投稿内容:「〇〇株式会社さんから新製品を提供していただきました」 /「 〇〇さんとのタイアップ投稿です」- PR投稿内容に関しては、弊社商品に関する内容のみとなり、他社の商品に関する内容を同じ投稿に含めることは禁止です。- 薬機法に違反するような表現でのPR投稿、タイアップ投稿ラベルを外すなど、広告であることを隠しての投稿、虚偽の内容での投稿など、薬機法や景表法に違反するような投稿は禁止です。
使用条件
・投稿をリポストさせていただきます。
・弊社SNSに投稿させていただきます。
・弊社HPに掲載させていただきます。
応募方法
エントリー形式
指定なし
株式会社Awarefy

応募条件

フォロワー数
Instagram — 100人以上
年齢
0~100歳
性別
男性、女性、その他
TOP