創業明治24年 福岡県北九州市のソウルフード *かしわうどん* をご家庭でも ご堪能いただけます@北九州名物かしわうどん 2025年04月30日
◎提供商品/レトルトかしわうどん
【北九州の味、どこでも楽しめる!🍜✨】
駅弁の名店「北九州駅弁当株式会社」から、新登場の【レトルトかしわうどん】をご紹介!🚆
◎PR投稿SNS
システム上、instagramと設定しておりますが、下記SNSどこでも可能です!
お得意な媒体に1投稿お願いいたします!
→Instagram / TikTok / YouTube / Facebook
🌟 *店舗の魅力*
創業以来、旅の楽しみを彩る駅弁を提供してきた北九州駅弁当。厳選された素材と熟練の技術で作られるお弁当は、地域の味を大切にしながら新しい魅力を発信しています。店舗は北九州駅構内にあり、アクセス抜群!地元の方も観光客も気軽に立ち寄れる人気スポットです。
🌟 *商品の魅力*
かしわうどんは、北九州のソウルフードとも言える一品。旨みたっぷりのかしわ(鶏肉)と、だしの効いたスープが絶品!このレトルト版は、お家でも、旅先でも、簡単に調理して楽しめます。お土産や贈り物にもぴったりです🎁。
ぜひ、この味を全国に広げましょう!カラキャスを通じて、あなたのSNSで「レトルトかしわうどん」の魅力を発信してください📸✨。北九州駅弁当の公式アカウントもフォローして、新着情報をチェックしてくださいね!
【北九州駅弁当(株) 創業134年(明治24年・1891年)】
※官営八幡製鉄所操業開始(明治34年,1901年)
官営八幡製鉄所より北九州駅弁当株の方が10年歴史の長い企業である。
【販売先】
地元のスーパー・デパート・コンビニエンスストア。九州自動車道PA,北九州空調。福岡空港全日空機内食、小倉駅在来線,小倉駅新神線口・北九州市ふるさと納税返礼品・ホテル・ネット・道の駅・ 明治24年(1891年)創業官営八幡製鉄所が1901年ですので北九州駅弁当物の方が10年歴史の長い企業である。
北九州市のソールフード!
小倉駅の在来線7番8番ホーム1番2番ホームの立ち食いうどんは、マスコミに数多く紹介されてます。
「クッキングパパ」の59巻に掲載 (1985年) モーニング(講談社)
今日感テレビの百年企業でゴリけんさんと1時間番組で社長が共演。
めんたいワイドにて紹介される。(サンキュー兄さんと共演)
2018年4月7日放送藤井フミヤの日豊線の旅で小倉駅にて北九州駅弁当料の駅弁を購入して番組がスタートした。
けん坊の弁当の運入という番組で紹介される。
週刊文春の会和1年6月20日号で紹介される。
令和1年8月4日の報知新聞に北九州のソウルフードと紹介される。
今和1年11月9日。10日KitaQフェスin TOKYO2019に出展2,300食販売、北九州のグルメ情報を発信した。
アーツ千代田3331にて(東京都千代田区外神田6丁目11-14)
令和1年12月24日のNHK総合放送「笑アニさまがやってくる」で紹介される。
司会サンドウッチマン コーナーの名称、「マンガとアニメの街・北九州」 撮影日令和1年10月24日
令和2年2月19日 TNCテレビ西日本のももち浜ストアーで紹介される。
令和2年3月25日FMKITAQで北九州のソウルフードと紹介される。
BS日テレ「友近・札二の妄想トレウィン」
金和2年12月14日(月)21:00~在来線1番2番ホーム(ぶらっとぴっと)にて撮影
会和2年3月19日静岡第一テレビ「まるごと」にて放送MC宮川大輔
令和3年3月10日テレビCMを小倉駅1番2番ホームにて撮影4月よりTQ、テレビ西日本にてオンエア。
株旅行読売出版社メディア編集部より旅行雑誌「月刊旅行齡売」駅そば・うどんをテーマにした臨時増刊号に
掲載の為小倉駅1番2番ホーム 「ぷらっとぴっと」での取材。
鹿児島本線開業130周年記念、「歴史とおもてなしに触れる旅」で北九州駅弁当コースという企画がつくられた。
会和3年4月3日(土) 出発ゲスト岡澤アキラさん。
西日本新聞令和3年4月24日朝刊にて紹介される。
西日本新聞社の令和3年5月17日 「季刊のぼる33号(夏)」特集に記載される。
令和3年5月20日(木) 9:50スタートテレビ西日本ももち浜ストアーで岡澤アキラさんとの掛け合いにより商品の紹介。
テレビ西日本の「華丸・大吉のなんしようと?」という番組で令和3年8月13日金放送されました。
九州じゃらん令和4年1月1日発売2月号 「九州グルワールド特集」に掲載。
令和4年3月23日北九州市より創業130年の表彰を受ける。同日北九州商工会議所より同表彰を受ける。
講談社「ローカル鉄道で行く九州麺の旅」 今和4年9月号に掲載。
令和4年9月27日デイリースポーツより取材を受ける。
令和4年9月25日日13時57分放送 RKB「日曜もシエスタ」コーナー名: 「発掘!九州ピカイチマイスター」
令和5年9月3日日放送 「にーっ!!」 小倉駅7番ホームにて撮影、本社訪問けん坊田中、高田課長、七子さん
令和6年2月13日発行 「地球の歩き方 北九州市」に掲載。
令和6年12月26日 かしわうどん旦過市場店でめんたいワイドの生中継」の取材を受けた。
令和7年4月18日 コメンテーター井上公造 CS放送の番組作りで取材を受けた。工場見学、小倉駅にてうどん食事 本社訪問 令和7年夏ごろ放送予定分
令和7年4月21日16時10分放送 FBSめんたいワイド 小倉駅内 店舗にて取材 工場と本社訪問 けん坊田中
【ホームページ】
https://kitakyushuekibento.com/item/order.php
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCaTfMCQWw_6oqr-4aAG9Ylg
詳細情報
ジャンル
サービス
・弊社SNSに投稿させていただきます。
・弊社HPに掲載させていただきます。