プロモーション一覧へ戻る

【投稿報酬】同棲・新婚生活を効率化してカップル間のトラブルをなくせるアプリ 2024年06月05日

一投稿いただくにつき、1000円の報酬をお支払いします!

◎対象のサービス
ファミリーバンク

◎サービスの魅力
【ファミリーバンクとは】
・ファミリーバンクは、夫婦で使える「共同口座」サービスです。
・世帯の支払いや、お金に関する情報を「共同口座」に集約することで、夫婦のお金管理を楽にしていくことができます。
・2人それぞれの家族カードも発行できるのでそれぞれ自由にクレジットカード利用でき、引き落としは1つの口座からになるのでお金の確認が楽になります。
・家族やパートナーと使うと便利なスマート機能も搭載。2人の生活がスマートになるようサポートします。

【ファミリーバンクの特徴】
<家族口座(共同口座)>
・生活口座、こども口座、証券/投資口座をそれぞれ登録でき、まとめて残高を確認できる。
・登録した共同口座へのチャージや、共同口座から送金ができる。
・入金チェック機能を使うとパートナーに入金したことをPush通知でお知らせ。また毎月入金する金額の目安も簡単に算出可能。
・毎月継続的に支払いがあるものを確認することができる。
・現金で使用した分は現金メモとして残すことができる。
・毎月の収支はグラフで確認可能。
・2人で決めた支払いのルールを可視化し残すことができる。
・立替履歴を登録し立替の精算忘れを防止。

<家族カード>
・クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードをそれぞれ登録が可能で毎月の利用金額が確認できる。
・登録した家族カードでAmazonを利用していれば注文履歴の確認が可能。
・毎月継続的に支払いがあるものを確認することができる。
・毎月の利用はグラフで確認可能。

<ファミリーカード>
・1人の申し込みで2人分それぞれの名義のクレジットカードが発行できる。
・利用金額は1つの口座から引き落とされるので利用金額がひと目でわかる。

<家族アカウント>
・Amazon、楽天市場のそれぞれのアカウント情報の登録が可能。
・専用のアプリじゃなくてもログインせずに利用することができる。

----- 予告 -----
これからのファミリーバンクはお金の管理だけでなくファミリーライフをより便利になる機能を提供していきます。
<家族メール>
・1つのメールアドレスでパートナーとのメールの管理ができる。
・2人にメールが送られてくるので、重要なメール連絡の確認漏れや共有漏れを防ぐことができる。

<家族位置共有>
・待ち合わせでパートナーがどこにいるかがひと目でわかる。

<クーポン>
・ファミリーライフに必要なクーポンが揃っている。
・いつでもオトクなクーポンが利用できる。
--------------------

◎注意事項
・投稿をシェアさせて頂く場合がございます。
・投稿いただく際、サービスのリンク(https://fbank.onelink.me/2NJu/v7nl02wx)の記載をお願い致します。

詳細情報

お仕事
ジャンル
広告/宣伝
報酬
1,000円 + 税
提供商品
サービス
提供方法
発送
本来の提供価格
同伴者への提供
詳細
無料のアプリインストール・サービスへのユーザー登録
参考
PR投稿
SNS
TikTok
投稿形式
指定なし
ハッシュタグ
#ファミリーバンク #同棲 #新婚 #カラキャス
PR投稿に載せる指定アカウント
https://www.tiktok.com/@familybank_jp?lang=ja-JP
PR投稿の流れ
① 当案件にエントリーしてください ② 合否連絡をお待ちください ③ 合否連絡後、1週間以内にPR投稿をお願いします
PR投稿ルール
〈@企業アカウント〉とのタイアップ投稿をお願いします。
※ カラキャスのブランドタイアップラベルは任意でお願いします。- 投稿内容に必ず〈企業名〉と〈関係性〉がわかる文言と、ハッシュタグに〈#企業名〉〈#カラキャス〉を必ず記載してください。例)投稿内容:「〇〇株式会社さんから新製品を提供していただきました」 /「 〇〇さんとのタイアップ投稿です」- PR投稿内容に関しては、弊社商品に関する内容のみとなり、他社の商品に関する内容を同じ投稿に含めることは禁止です。- 薬機法に違反するような表現でのPR投稿、タイアップ投稿ラベルを外すなど、広告であることを隠しての投稿、虚偽の内容での投稿など、薬機法や景表法に違反するような投稿は禁止です。
使用条件
・投稿をリポストさせていただきます。
・弊社HP・広告に掲載させていただく可能性がございます。
応募方法
エントリー形式
プロフィールでエントリー
ファミリーテック株式会社

応募条件

フォロワー数
TikTok — 1,000人以上
年齢
0~100歳
性別
男性、女性、その他
TOP